会社案内
遠隔地への物流事業
首都圏へのベンダー事業
ワタリ青果について
主要設備
採用情報
営業課の紹介
業務課の紹介
加工課の紹介
事務課の紹介
お問い合わせ
会社案内
遠隔地への物流事業
首都圏へのベンダー事業
ワタリ青果について
主要設備
採用情報
営業課の紹介
業務課の紹介
加工課の紹介
事務課の紹介
お問い合わせ
主要設備
冷蔵庫
保湿冷蔵庫 約197平米、通常冷蔵庫 約99平米、計2基の冷蔵庫が365日24時間稼働しています。遠距離輸送する青果物の芯温を下げるために欠かせない設備です。
定温荷捌場
北海道や沖縄など、遠距離輸送時の鮮度管理を徹底するため、冷蔵庫と直結した約320平米の定温荷捌場を運用しています。入出荷をタイムテーブルで管理しながら効率的に荷捌を行っています。
トレーラードック
コンテナを牽引したトレーラーが定温荷捌場にドッキングするための設備です。芯温を下げた青果物を外気にさらすことなく積み込むことで、遠距離輸送時の鮮度を保ちます。
定温パッケージセンター
袋詰めやトレー作業など、様々な青果物のパックを行う、約165平米の設備です。作業台ごとにチームと品目を決め、タイムスケジュールに則り、人の目でしっかり品質を確認しながら迅速かつ、丁寧なパック作業を行っています。
定温カット室
衛生的に野菜のカット作業を行うための設備です。約45平米と小規模ながら、お客様のニーズに合わせたカット野菜の生産を少量から承っています。品目によって加工工程は異なりますが、「作業前準備」→「清掃」→「カット作業」→「真空パック」→「金属探知機検査」→「ラベリング」→「目視検品」といった流れで行われます。また、電解次亜水を使用することで高い安全性を保ちながら効率よく殺菌を行っています。
冷蔵トラック
近隣エリア配送時の鮮度保持を徹底するために、6トン車1台、3トン車5台、2トン車2台の冷蔵トラックを自社運用しています。
休憩所・ロッカールーム
パート・アルバイト社員に利用していただく休憩所とロッカールームを完備しています。
本社事務所
当社の事務所は多摩ニュータウン市場2Fにあります。
〒206-0025
東京都多摩市永山7-4 多摩ニュータウン市場内
042-355-8300
Copyright ©
株式会社ワタリ青果
All Rights Reserved.
Copyright ©
株式会社ワタリ青果
All Rights Reserved.
PAGE TOP